|
一、県政推進の基本姿勢について
1.最低賃金
2.誰もが働きやすい職場
3.猛暑における県主催行事
4.玄海原子力発電所の安全確保
一、戦後80年とその後の取組について
一、人工衛星データの活用について
一、飲酒運転の撲滅について
一、児童福祉政策について
一、視覚障がい者福祉について
一、教育問題について
一、障がい者の自立支援について
一、その他県政一般について |
 |
|
一、本県のエネルギー政策及び原子力防災対策について |
 |
|
一、アライグマの防除について
一、動物と人の感染症リスク増大への対策について |
 |
|
一、働くことを望む障がい者の支援について |
 |
|
一、均衡ある県土の発展、とりわけ糸島地域の発展について
1.森林保全
2.道路整備
3.障がい者雇用 |
 |
|
一、耐震化の促進等水道行政の課題について |
 |
|
一、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」に基づく県の取組について |
 |
|
一、高齢者や障がい者・生活困窮者等「住宅確保要配慮者」に対する居住支援について |
 |
|
一、こどもの居場所づくりについて
一、地域公共交通の維持・確保について |
 |