| 
					
				 | 
				一、本県の職業訓練に関する取組について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、令和6年度予算編成について 
一、福岡県ホームページについて 
一、災害時の諸課題について 
一、福祉労働問題について 
一、商工問題について 
一、教育問題について 
一、警察問題について 
一、その他県政一般について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、奨学金返還支援について 
一、デフリンピック支援と共生社会の推進について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、孤独・孤立問題について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、知事の政治姿勢について 
 1.新型コロナウイルス感染症対策 
 2.福岡県におけるデジタルトランスフォーメーション推進 
一、旦過市場火災の教訓について 
一、不妊治療を受けやすい環境づくりについて 
一、男子トイレのサニタリーボックス設置について 
一、発達障がい者等に対する就労支援について 
一、障害者手帳アプリの利用推進について 
一、災害時の避難について 
一、中小企業支援について 
一、ニセ電話詐欺対策について 
一、その他県政一般について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、ひきこもり支援について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、商工会・商工会議所の役割と中小企業支援について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、地方創生における公共交通の在り方と効果について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、若い世代の新型コロナウイルス感染症に関する状況とその対応について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、社会的養育における支援体制強化について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、本県と子ども食堂等民間地域支援事業との連携強化について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、リカレント教育について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、新型コロナウイルス感染症対応とアフターコロナを踏まえた諸施策について  
一、防災・減災および避難のあり方について  
一、北九州空港の活用について  
一、投票および投票所のあり方について  
一、歯科健診について  
一、保育士の待遇について  
一、通信制高校生への支援について  
一、商工問題について  
一、教育問題について 
一、その他県政一般について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、盲ろう者支援について | 
				  | 
			
																					
				| 
					
				 | 
				一、公共インフラの点検業務における国土交通省登録資格者等有資格者の活用について | 
				  |